義理チョコ 2013/2/14

日本では、女性が男性に愛情の告白としてチョコレートを贈るイベントです。
 何時から始まったのかなこの習慣は、たぶん私が小学校低学年の頃は無かったのか!知らなかったのか!
 
 14日、その日は学校に行くのが楽しみで、風邪をひいていようが怪我をしていようがぜってい学校に行きます。
 机や下駄箱、ロッカーなど至る所を探します。
 女子から声を掛けられるとなぜがソワソワしてしまいます。
 「菱沼くん、菱沼くん。」
 「何だよ!」(かっこつけて)
 「先生が職員室へ来てって!」
 「ガ~ちょ~ん」
そんな学校帰り、チョコを一つ貰えない男五人で、「チョコなんて甘くて食えねえよな~」って。
 
 欧米では、日本に見られるような、ホワイトデー(バレンタインデーと対になるような日で日本が営利のために考案した)の習慣はないそうです。
嫁さんからの義理チョコです。
「義理だからね!」

コメント