平林 階くん!

9月16日から25日まで、井関中央研修所の実習生が研修に来ています。
 お知らせでも掲載しました。長野県の平林農機さんのご子息さんで、現在は井関農機に所属しています。

 今年度の実習生二人は、史上最高の実習生と言われてます。
 礼儀正しく、修理技術もあり、お客様の評判も大変よいようです。
 残り3日ですが、お父さん、お母さん、階くんは頑張ってくれておりますので、安心してください。

 
ヰセキ農機中央研修所の実習でちょっと面倒なのが、研修日誌を書くこと!私も研修所時代は書くことが苦手でした。
 特に秋の実習は夜も遅く、朝も早いので日誌を書く時間などありません。
 そんな中、平林 階くんはこのように毎日、時間がある時には、研修内容、感想を書いていました。
 
「階!毎日、日誌を書いていて偉いな!」

「菱沼さん!昨日一昨日は何しましたっけ?」

井関農機中央研修所 平林 階くんの研修の明日が最後になります。

 10日間、朝早くから夜遅くまで修理や営業のサポートをしてくれました。(ありがとうございました。)

 最後の夜ということで、ささやかながら送別会を開催しました。研修所OBのジミー小林くんも遠方より駆けつけてくれ、先輩として一言と思っていましたが、後輩の階くんに逆にアドバイスしてもらっていました。

 私自身も弊社社員も階くんのパワーを貰い、明日からまた頑張っていきたいと思います。

 短い期間でしたが、本当に勉強になりました。
また、逢える事を楽しみにしています。
本当に、本当にありがとう!

PS あと半日の研修があります。

コメント