高崎だるま弁当 日付: 11月 01, 2017 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 横 川SAと言えば「峠の釜めし おぎのや」早朝のため、おぎのやさんはまだ開店前でした。残念!! 開店しているお店は高崎のだるま弁当!!やっと朝飯が食べられます。 毎年1月の6・7日に高崎市郊外の少林山達磨寺で「だるま市」が開かれ、開運縁起の目なしだるまが売り出されます。 この縁起ものにあやかって駅弁の容器に取り入れたのがこの「だるま弁当」です。発売当初は瀬戸物でしたが、現在はプラスチック製の赤い容器となっています。 コメント
コメント
コメントを投稿