川越 日付: 11月 01, 2017 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 川越は小江戸と呼ばれ、蔵造りの街並みが小江戸の雰囲気を醸し出しています。東武東上線沿線に4年間住んでいましたが、川越に立ち寄ったのは1度だけ!丸井でギター(モーリス)をローンで買う為。 30年振りに訪れた川越はすっかり変わっていました。 時の鐘は、蔵造りの街並みと共に小江戸川越のシンボルです。時の鐘は、鐘が鐘つき守から機械仕掛けで鳴らされるようになっていて、1日4回、午前6時、正午、午後3時、午後6時に、400年前と変わることなく小江戸川越の街に時を告げているそですが、現在は改装中です。 コメント
コメント
コメントを投稿